タイトル

コラム - 京都十六社朱印めぐり
ファイルNo

25
施設名

キョウトクマノジンジャ
京都熊野神社
所在地

京都府京都市左京区
聖護院山王町43
紹介動画


紹介内容
主祭神:
・事解男尊[ことさか の おのみこと](熊野権現)
・伊弉冉尊[いざなみ の みこと]
・伊弉諾尊[いがなぎ の みこと]の夫婦
・天照大神[あまてらす おおみかみ]
・速玉男尊[はやたま の おのかみ]
他


摂社/末社:
・稲荷大明神
ほか


創建/建立時期:
・811年頃


修行中の日円上人が紀州熊野神社を参詣し、
紀州熊野大神をこの地に勧請したのが始まりです。


御本家の紀州熊野神社と同じく
「八咫烏[やたがらす]」が神の使いとして崇められています。
またサッカーの日本代表チームのマスコットも「八咫烏」。
※ロゴに入っている三本足のカラス
 従ってサッカー関係者が、熊野神社をよく参拝されるそうです。
 絵馬にも八咫烏が描かれています。


白河天皇が聖護院の建立に際して、
当社を鎮守社としております。


室町時代では、三代「義満」が
現在の京都大学医学部と同付属病院がスッポリ入るエリアを寄進。

しかしその大きさから、応仁の乱で焼失、
再建が江戸時代の四代将軍「家綱」の時代になります。


またこのあたりは、「八ツ橋の発祥地」でもあり、その石碑が境内に。
神社のすぐ横等に、「八ツ橋」のメーカー店舗が並んでいます。
最寄りのバス停は「熊野神社前」で、すぐの交差点にあります。
※西側だけちょこっと離れている。


「京都十六社めぐり」の対象です。


アクセス:
・京阪電鉄神宮丸太町 下車 東へ150m位。
・京都駅 阪急電鉄河原町 の各駅から市バス乗車 熊野神社前 下車

 丸太町通りと東大路(東山)通りの交差点北西の角にあります。
 上述の通り、すぐ北に京都大学付属病院があります。


<CE見聞録>
京都のマラソン・駅伝コースで、ここの角を曲がります。

西に 下御霊神社(鴨川の西側)
東に 交通神社 平安神宮 岡崎神社 すぐには聖護院
北に 吉田神社
南に 満足稲荷社 知恩院 八坂神社

寺社巡りにもってこいの地域ですね。


現地の写真

頂いた御朱印

京都十六社朱印めぐり
毎年の元日から二月半ばまでの期間で行われています。
京都市中心部だけでなく、伏見区や長岡京市まで広域の範囲にて、
プランを立ての参拝で、ギリギリ一日で回りきれるかどうかです。

シーイーは2日に分けて参拝してます。
紹介動画

社号 鎮座地 紹介
御香宮神社 伏見区御香宮門前町174
藤森神社 伏見区深草鳥居崎町609
新熊野神社 東山区今熊野椥ノ森町42
豊国神社 東山区大和大路通正面茶屋町530
市比賣神社 下京区六条通河原町西入本塩竈町593
粟田神社 東山区粟田口鍛冶町1
熊野若王子神社 左京区若王子町2
岡崎神社 左京区岡崎東天王町51
京都熊野神社 左京区聖護院山王町43
御靈神社 上京区上御霊堅町495
今宮神社 北区紫野今宮町21
敷地神社(わら天神) 北区衣笠天神森町10
京都春日神社 右京区西院春日町61
六孫王神社 南区壬生通八条角
吉祥院天満宮 南区吉祥院政所町3
長岡天満宮 長岡京市天神2-15-13